菜食生活の危険性

JUGEMテーマ:ヴィーガン

 

我々が

一つの特殊な道筋に

どんなに容易に

そして

知らず知らずのうちに

嵌まり込み

自らのために

踏み慣らされた道を創るかは

驚くほどである

 

(ヘンリー・デーヴィッド・ソロー)

 

 

 

 

『動物性の食品の一切を口にしないばかりか、火を通さない生の野菜や果物、ナッツ類だけを摂取する「ローヴィーガン(Raw Vegan)」に徹するようになって少なくとも10年。39歳のロシア出身のインフルエンサーが7月21日、死亡していたことが明らかになった。長年のローヴィーガン生活で疲れ切り、最後は立つこともできなくなっていたという。米ニュースメディア『New York Post』などが伝えている。

 

 ローヴィーガンにこだわり続けたロシア出身のジャンナ・サムソノワさん(Zhanna Samsonova、39)が先月21日、マレーシアで死亡した。ジャンナさんは「Zhanna D’art」の名で知られるインフルエンサーで、最近は東南アジアを旅しながらローヴィーガンについて語ってきた。

 

 ジャンナさんの死因については正式に分かっていないが、ローヴィーガン反対派だったという母ベラさん(Vera)はロシアのメディアのインタビューに「娘は長年のローヴィーガン生活で疲れ切り、ストレスが極限に達していた。コレラのような感染症にかかったようだった」と語ったという。

 

 以前は魚なども口にしていたジャンナさんだが、「ローヴィーガンに目覚めたのは、年齢よりも老けて見える友人らがジャンクフード中心の生活をしていたため」と明かしており、今年5月のInstagramでは「ローヴィーガン生活を続けて10年。私の食事は非常にシンプルになった」と記していた。

 

 またローヴィーガンを初めて5年目には「毎日、心と身体が変化するのを感じている。私は新しい自分が大好き! もう、以前の自分に戻ることはない」と綴り、「この食習慣のおかげで、自分は友達よりも若く見える」と誇らしそうに語っていた。そんなジャンナさんが食していたのは、ドリアンやジャックフルーツ(パラミツ)などの甘い果物や野菜、ヒマワリの芽などで、少なくとも6年間は水を飲むことも止め、野菜と果物のジュースやスムージーにはまっていた。

一方で、ジャンナさんが異様に痩せ、体力がなくなっていくのを目の当たりにした友人たちは、医師の診察を受けるように説得したが、「自分は大丈夫。死ぬことはない」と聞く耳を持たなかったそうだ。

そんなジャンナさんの友人の一人はロシアのメディアに「彼女が死に至るまでの7年間の過程をこの目で見てきた」と語り、次のように明かしていた。

 

「ジャンナとは約5か月前、スリランカで会ったの。ゲッソリし、リンパ浮腫で脚がむくんでいたけど、それでも動き回っていた。痛みをこらえるようにしてね。そこで彼女に鏡を見せ、昔の写真と比べてみたの。そして病院に行くよう説得したけど、ダメだった。結局最後は逃げてしまったのよ。」

 

 この友人はその後、タイのプーケットでガリガリに痩せたジャンナさんを見かけて恐ろしくなったそうで、「彼女は私の部屋の上の階に住んでいた。私は毎朝、『彼女が遺体となって発見されるのでは』と心配だった」と述べ、別の友人はこう指摘した。

「タイで彼女と会って怖くなった。彼女の手はまるで私の12歳の妹のように細かったから。」

 

 友人らによると、ジャンナさんは神経性やせ症(拒食症)に苦しんでいたそうで、「ジャンナは亡くなる前の1か月、骨と皮だけになっていた。彼女は1か月近くベッドで過ごし、起きても歩くことが困難で、階段を一歩上がるのに数分を要していた」と明かす者もいた。

 

 こうしてマレーシアの病院の集中治療室に入院したジャンナさんは、そのまま帰らぬ人となってしまった。死因については現在も調査中だが、ジャンナさんの熱烈なファンの中には「果物に使われていた化学物質が原因だろう」と信じる者もいるという。

 

 なお極端なローヴィーガン生活では、カルシウムやビタミンDなどの不足や貧血、神経系の損傷、ホルモンバランスの乱れによる疲労、生理不順、不妊などに陥る可能性があるそうで、このニュースには次のようなコメントが寄せられた。

 

「人間は肉を食べなきゃ、体がもたぬ。」

 

「バランスが悪い食事では筋肉もつかない。」

 

「これはメンタルヘルスの問題だろうね。」

 

「ローヴィーガンではなく、神経性やせ症(拒食症)だよ。」

 

「悲劇。SNSの犠牲者がこれ以上増えないことを祈る。」

 

「私はウイスキー、ポテトチップス、パイが好きだけど、彼女の倍は生きてるよ。」

 

「ローヴィーガンで長生きした人ってあまりいないよね。」

 

「悲しいニュース。」

 

「生きた骸骨のよう。もう少し早く助けてあげられたら…。安らかに。」』

           (https://article.yahoo.co.jp/detail/6110d7840a9746c9653ca9184c73587a01843306)

 

 

 私も、今、ヴィーガン・ライフを送ってますけど、筋肉隆々の体をしてます。肉体的負担の多い仕事を5年近くやったせいで、大分衰弱しましたが、それでも、現在太腿は、57僉胸囲は、100僂△蠅泙后2疣から、完全に回復すれば、多分、太腿は、60僉胸囲は、105冂度に戻るでしょう。

 

 私が、ヴィーガンになっても、上の記事内の女性のように体を壊さなかったのは、10年近くかけて、少しずつ肉食から菜食に移行したためです。

 

 瞑想を深めたことで、身体が肉を自然に受け付けなくなって来たことも大きいですね。

 

 

 いずれにせよ、急激かつ意図的に菜食生活に移行するのは、賢明じゃありません。必ず、肉体的にも、精神的にも、不具合が生じるからです。

 

 以前の弟子のA君も、いきなり菜食生活に移行した事がありました。私が、

 

「いきなり、菜食生活になんか移行するもんじゃない。少しずつ、肉食を止めていかないと。」

 

と注意すると、彼も、

 

「時々、無性に肉が食べたいと思いますね。」

 

と告白してました。(その後、彼は肉食生活に戻りました。)

 

 女優の中谷美紀さんも、6年間菜食生活を送られたせいで、眩暈や難聴に悩まされ、機嫌が悪くなり、人と口を利きたくなくなられたそうです。明らかに体だけではなく、精神にも悪影響が及んでますね。私は、ベジタリアンからヴィーガンになる過程で、肉体的な不調に悩まされた事もないし、精神生活に支障を来したこともありません。

 

 

 体は、正直です。その時、肉が食べたければ食べればいいし、肉があまり美味くないと感じたり、肉食を続ける事で、下痢や便秘などの症状が出るのなら、食べるのを止めればいいだけの話です。無理する必要は、全くありません。

 

 私は、まず、牛肉を食べるのを止めました。次に、ハムやソーセージを食べるのを止めました。元々、豚肉は、あまり食べてませんでしたから、これは、止めるのにそれほど苦労はしなかったですね。牛肉は、時々、食べたくなったので、中々止められませんでしたが・・・

 

 それから、鶏肉を食べるのを止めました。

 

 で、次に魚を食べるのを止めました。まだ、貝やエビ類は食べてましたが、それも、しつこい便秘が続いたので、最終的には止める事になりました。貝や蝦を食べるのを止めた後に、揚げ豆腐を炒めて食べたら、かなり美味しく感じたのを覚えてます。その時は、

 

「豆腐って、こんなに美味しかったのか!」

 

と驚きました。

 

 その後、卵を食べるのを止めました。それまで安売りしてくれていたスーパーの卵の値段が上がったのがキッカケでした。その事自体を、「もう卵は、食べなくていいよ」と言う全体からのメッセージだと捉えたからです。

 

 卵を止めてからも、まだ、バターやチーズ、ヨーグルトなどの乳製品を食べていましたが、これも、結局、頑固な便秘が続いたので、止めざるを得なくなりました。

 

 乳製品を食べるのを止めた後も、まだ蜂蜜は食べてましたが、これも、便秘が酷くなるので、食べるのを止めました。今は、完全にヴィーガンライフを送ってますが、便秘になる事は、全く無くなりました。

 

 要するに、私は、ヴィーガンになるべくしてなったって感じですね。菜食主義と言うか、ヴィーガン主義みたいな食生活に凝ったり、思想的な考えから、意識的に食生活を変えたわけではなく、その時の成り行きと体調の変化によって自然に食生活が変わっていったと言うのが、実情に近いですね。

 

 

 いずれにしても、生まれてからずっと肉食生活を送って来た人が、菜食に移行する時は、時間をかける事が必要になります。急激に移行すれば、上の記事の女性のように、命を落とすことにもなりかねません。

 

 

 「森の生活」で有名なヘンリー・D・ソローも、急激な菜食生活への移行を試みてますが、あまりうまく行ったとは言えません。彼も、時々、肉を食べたくなっていたようです。結局、彼も、身体を壊して44歳で若死にしてしまいました。

 

 冒頭の名言を吐いたソロー自身が、誤った菜食の実践に嵌まり込んでしまったのは、何とも言いようのない人生の皮肉です。

 

 

 ローマの哲人セネカも、菜食を試みましたが、彼も、肉体と精神に支障を来して、肉食に戻してます。この場合、セネカの方が、ソローより賢明ですね。自然な本能に逆らって、身体に無理強いするもんじゃないって事です。


食生活と精神生活

JUGEMテーマ:精神世界をめぐって

 

 

 この半年で、かなり食生活が変化しました。最初は、かなり頑固な便秘に悩まされたことがキッカケでした。まだ、鶏肉も魚肉も食べてましたが、直観的に、それが頑固な便秘の原因じゃないかと考え、取り敢えず、鶏肉を食べるのを止めてみました。

 

 すると3週間ほどは、それで便秘の問題が解消したんですが、暫くすると、また便秘するようになりました。

 

 で、今度は、魚肉を食べるのを止めてみました。それで、また二週間程は、便秘の問題が解消しました。しかし、また、頑固な便秘が再発しました。

 

 

 で、次は、魚肉を止めて、貝やエビ類だけを食すように食生活を変えてみました。それで、次の二週間は、調子が良かったんですが、また、頑固な便秘が再発しました。

 

 

 生き物の肉を食べるのを全て止めるのは、些か不安だったんですが、思い切って、それも止めてみました。ただ、タンパク質は摂らないといけないので、代わりに、黒豆や揚げ豆腐を食べ始めました。

 

 食べてみると、魚肉や貝類を食べていた時よりも、かなり美味しいと感じる自分がいました。これは、ちょっとビックリでしたね。こんなに短期間に、食生活を変えていいとは考えてなかったからです。

 

 肉を食べるのを止めると、痩せるんだろうと思ってましたが、痩せなかったです。体重計に乗って確かめたわけじゃありませんが、胸囲や腰囲、全く変化していないので、体重はあまり落ちてないと思います。これも、意外でしたね。

 

 

 それでも、まだ卵は食べてました。これも、例の如く、また便秘になったので、食べるのを止めました。その頃、行きつけのスーパーマーケットの1パック100円の安売り卵が、諸物価高騰のあおりで、140円くらいに値上がりしたので、お金のない私としては、タイミング的にちょうど良かったです。ま、これも、大きな流れですかね。

 

 

 でも、まだチーズやヨーグルトなどは、摂っていたので、私は、ラクトベジタリアンになったわけです。しかし、これも、一か月ほどして、また、便秘に悩まされることになったので、止めました。

 

 今は、限りなくヴィーガンに近い食生活になってます。でも、まだ、バターと蜂蜜は食べてます。

 

 

 菜食って言っても、色んな形態があるんですね。

 

 ただ、一つ問題があります。空手の弟子のY君が、

 

「ヴィーガンダイエットを実行しているアメリカのある女優が、自分の彼氏にもヴィーガンダイエットをやらせたら、彼が、物凄くセックスが強くなったらしいですよ。」

 

と空手の稽古の合間に私に教えてくれました。最初にこれを彼から聞いた時は、まだラクトベジタリアンの時だったので、あまり実感が湧きませんでした。

 

 しかし、最近、食生活が限りなくヴィーガンダイエットに近くなってくると、この言葉を深く実感する事になりました。基本的に肉を食べないので、性欲のコントロールはかなり楽にはなりました。しかし、性欲そのものは、Y君の言うように強くなりました。

 

 「世の中、一瞬先は闇」って言いますけど、ホントですね。性欲はコントロールしやすくなったのに、性欲そのものは強くなると言うのは、全く予想してませんでした。それも、まだ本格的なヴィーガンダイエットを実行しているわけでもないのにです。

 

 

 「菜食主義」って言葉がありますけど、私は菜食「主義者」じゃないです。人間は、肉を食べるべきじゃない、野菜や木の実・豆類のみを食して生きるべきだみたいな哲学は、私の中にありません。体の変化に合わせて、食生活を変えているうちに、自然に今の食生活に変わっただけの話です。

 

 

 話が逸れてしまいました。で、修行の大敵である性欲の事に話が戻るんですが、今は、ごくたまにですが、急激に性欲が亢進する事があります。肉食していた時も、これほどじゃなかったので、どうも、Y君が言ってたようにヴィーガンダイエットに近い食生活をしているせいのようです。

 

 このせいで誘惑に負けそうになるので、ここ二、三日は、警告夢を何度も見ます。それについては、また、夢見シリーズでご報告させて頂きたいと思います。


肉体の変化 3  ― 若返り


 五年程前から、若い頃に知り合いから学んだ「若返りの行法」を実践し始めた。この行法を実践し始めてから、二年ほど経った頃、以前の同僚と中国で再会した時に、彼女から、

 「先生、全然変わってない。いや、むしろ若くなってる。」

と言われた。福岡で再会した元学生からも、

 「先生、若くなった。」

と言われた。そして、つい最近のことである。去年の8月から空手拳法を教え始めたNさんからも、

 「先生、初めてお会いしたときより、若くなられました。」

と言われた。今年の一月から、女性会員のSさんに教え始め、彼女と合気技などで気を結んでいたので、それが若返りに拍車をかけたようだ。Sさんは、30代半ばの女性だが、ずっと菜食を実践なさって来られたので、外見は20代半ばから20代後半に見える方である。彼女と気を交流したことで、若々しい女性の気をもらう事ができたのだと思われる。

 異性との合気技や社交ダンスなどは、本人たちも気づかないうちに、陰陽双修法になるので、若い異性からエネルギーをもらうには、最適な行法となる。また、不特定多数の異性との間で実践される偽房中術似非タントラのように、倫理的規範に反する事もない。これは、仙道の観点からすると、いわゆる「体交法」と「神交法」の中間的な行法である。もちろん、若返りの効果を得るには、実践者がみだりに精を漏らさず、厳しく禁欲している事が前提であるか・・・・・・

 そう言えば、Sさんも先週の稽古後に、

 「先生、目が若くなりました。」

と仰っていた。地道に若返り行法を実践してきたお陰で、クンダリニーの覚醒ほど劇的な効果はなくても、私の肉体は、時の経過とともにユックリと確実に若返っているようだ。

 60近くになれば、普通はドンドン老けていくだけだろうが、私は、今から一仕事しないといけないので、老け込んでいるわけにはいかない。後は、夢見を完成し、クンダリニーを覚醒して、青春を取り戻し、ガンガン前進して行くのみである。



※この記事のURL: http://koshiki.jugem.jp/?eid=2303

 

 

 

肉体の変化 2  ― アニマル・セラピー


 寒さが厳しくなって来たせいで、古傷の左膝がかなり痛む。膝掛けを両脚に掛けて、床に横になっていると、毎日のように私の部屋に遊びに来るトラ猫がやって来て、私の両脚の間に背中を丸めて横になった。

 すると、猫の生体エネルギーのようなモノが、私の両膝の冷たい部分に流れ込んで来た。猫の体が、私の両脚に触れている間は、痛いような、くすぐったいような奇妙な感覚が膝及び膝の周辺部分に走り、脚の筋肉が所々ピクピクと痙攣した。

 これは、三日前の出来事である。それ以後も猫は、私の両脚の間に横になって眠るようになった。猫は、膝掛けを掛けた私の両脚の間が暖かく気持ちがいいので、そこに入ってくるだけなのだろうが、私の両膝には、明らかに治療効果を齎しているようだ。

 この現象が、誰にでも起こりうるものなのか、私が密教を修行しているために、動物の放つ生体エネルギーを吸収しやすい体になっているのかは、現時点では分からない。

肉体の変化 1  ― 熱感

 JUGEMテーマ:精神世界をめぐって

 三日前より、骨盤の背面に、常時、熱感あり。所謂、尾閭(尾骶骨)から命門(腰椎と骨盤の接合部)までを結ぶ直線に感じるのではなく、骨盤の背面全体に熱を感じるのである。

 また、胡坐をかいている時に、足の裏全体にも熱感が生じる。

 以前、クンダリニーが覚醒した時にも、経験した事のない感覚である。




※この記事のURL: http://koshiki.jugem.jp/?eid=2231

profile
calendar
     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      
<< March 2024 >>
selected entries
categories
archives
recent comment
free counters
sponsored links
links
search this site.
others
mobile
qrcode
powered
無料ブログ作成サービス JUGEM